ベナゼプリル

成分概要・作用機序

  • 英名:Benazepril
  • 別名:塩酸ベナゼプリル
  • ACEIの一種であり、慢性心疾患、慢性腎疾患、高血圧などに広く用いられている。特に僧帽弁閉鎖不全症などの慢性心疾患では第一選択薬として用いられている。日本では、心疾患、腎疾患で認可が下りており、製品であるフォルテコールはフレーバー錠であるため、比較的与えやすい。
  • 作用機序はアンギオテンシン変換酵素を阻害することでアンギオテンシンⅡの産生を抑制し、血管拡張、心拍数の低下などを行う。
  • また、アルドステロン分泌低下作用もあるため、利尿効果がある。
  • さらに、腎糸球体の輸出細動脈を拡張し、糸球体高血圧を抑制する。
  • 以上の効果からうっ血性心不全後負荷軽減、慢性腎臓病の病態悪化を抑制する目的で使用する。

カテゴリー


主に使用される疾病

  • 慢性心疾患
  • 慢性腎疾患
  • 高血圧

主な薬品名

薬品名 剤型 成分量
フォルテコール 錠剤
(バニラフレーバー)
2.5mg/錠
錠剤
(ビーフフレーバー)
5mg/錠

投与量・投与目的

  • 慢性心疾患
    • 犬:0.25-0.5mg/kg/SID-BID (p.o.)
    • 猫:0.25-0.5mg/kg/SID-BID (p.o.)
  • 慢性腎疾患
    • 犬:0.5mg/kg/SID(p.o.)
    • 猫:0.25-0.5mg/kg/SID-BID (p.o.)

副作用


薬物相互作用

  • 利尿薬と併用することで低血圧を引きこす可能性がある。
  • カリウム保持性利尿薬やカリウム製剤と併用することで高カリウム血症を引き起こす可能性がある。
  • インスリン製剤と併用することで高血糖を誘発する可能性がある。

主な注意事項


関連文献(参考文献

  • 軽度変性性僧帽弁疾患を有する犬におけるピモベンダンおよびベナゼプリル単独投与による心臓有害作用の比較
    Comparative adverse cardiac effects of pimobendan and benazepril monotherapy in dogs with mild degenerative mitral valve disease: a prospective, controlled, blinded, and randomized study., J Vet Intern Med. 2007 Jul-Aug;21(4):742-53. , Chetboul V, Lefebvre HP, Sampedrano CC, Gouni V, Saponaro V, Serres F, Concordet D, Nicolle AP, Pouchelon JL.
  • 猫の慢性腎臓病における予後因子
    Prognostic factors in cats with chronic kidney disease, J Vet Intern Med. 2007 Sep-Oct;21(5):906-16., Jonathan N King, Severine Tasker, Danielle A Gunn-Moore, Gunther Strehlau, BENRIC (benazepril in renal insufficiency in cats) Study Group
  • 後天性房室弁膜疾患の犬に対するピモベンダンおよびベナゼプリルによる治療の臨床効果
    Clinical efficacy of pimobendan versus benazepril for the treatment of acquired atrioventricular valvular disease in dogs., J Am Anim Hosp Assoc. 2006 Jul-Aug;42(4):249-61. , Lombard CW, Jons O, Bussadori CM.

関連用語



※注意事項
  • この記録はは専門書・学会・臨床経験を参考に作られた資料です。
  • 可能な限り、最新情報、文献に基づいた資料作りをしていく予定ですが、実際の使用方法については各々の責任において判断してください。
  • 獣医師ひとりひとり、考え方、技量は異なり、すべての臨床の場での適応を推奨するものでは絶対にありません
  • 動物医療の場では、薬剤は犬用、猫用もまれにありますが、殆どが人用の薬剤の応用です。ここに記載されている効能、効果、用法、用量、使用禁止期間など一部、すべては日本では承認されていない情報であることをあらかじめ、ご了承ください
  • 獣医師・オーナーさんがこの記録を参考にされることはかまいませんが、成果の責任は各自の自己責任にてお願い致します
  • 現在治療されている動物病院での処方内容についての疑問点は、各動物病院に詳細をおたずね下さい
  • また、このページからの薬の販売、郵送は出来ませんので、ご了承下さい。
  • 記載内容の間違い等ございましたら、ご意見・ご要望ページからお願いします。
 ※2009年より順次更新中です。ページによってはまだ空白のものもあますが、今後徐々に改定していく予定です。


  • 最終更新:2012-01-06 20:20:32

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード