インスリン製剤

概説

  • 英名:insulin
  • 膵臓から分泌されるホルモンであるインスリンを製剤化し、投与できる形にしたもの。注射薬で皮下投与によって投与する。
  • インスリンは人と動物の間でタンパク構造が非常に似ているため、人薬を代用して使うことが多い。
  • 主に糖尿病の血糖値コントロールに用いられ、短期作用型から長期作用型まで様々な種類がある。

各種薬剤成分

成分名 薬品名
イソフェンインスリン ノボリンN
ヒューマリンN
グラルギン ランタス
デテミル レベミル
リスプロ ヒューマログ

関連用語


関連文献

  • 8頭の副腎皮質機能亢進症を併発している糖尿病犬におけるインスリン要求量およびフルクトサミン濃度に対するトリロスタンの影響(回顧的研究)
    Retrospective evaluation of the effect of trilostane on insulin requirement and fructosamine concentration in eight diabetic dogs with hyperadrenocorticism. , J Small Anim Pract. December 2010;51(12):642-8. , G McLauchlan; C Knottenbelt; M Augusto; J Helm; Y McGrotty; I Ramsey


※注意事項
  • この記録はは専門書・学会・臨床経験を参考に作られた資料です。
  • 可能な限り、最新情報、文献に基づいた資料作りをしていく予定ですが、実際の使用方法については各々の責任において判断してください。
  • 獣医師ひとりひとり、考え方、技量は異なり、すべての臨床の場での適応を推奨するものでは絶対にありません
  • 動物医療の場では、薬剤は犬用、猫用もまれにありますが、殆どが人用の薬剤の応用です。ここに記載されている効能、効果、用法、用量、使用禁止期間など一部、すべては日本では承認されていない情報であることをあらかじめ、ご了承ください
  • 獣医師・オーナーさんがこの記録を参考にされることはかまいませんが、成果の責任は各自の自己責任にてお願い致します
  • 現在治療されている動物病院での処方内容についての疑問点は、各動物病院に詳細をおたずね下さい
  • また、このページからの薬の販売、郵送は出来ませんので、ご了承下さい。
  • 記載内容の間違い等ございましたら、ご意見・ご要望ページからお願いします。

  • 最終更新:2012-11-17 21:18:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード